ふくつの公園へようこそ。
福津市には個性豊かで魅力的な
4つの公園があります。
    
    
      
    
    
    
      
    
    
      
    
  お知らせ
施設のお知らせ
- 2025.11.04 なまずの郷 11/5 停電のお知らせ
 - 2025.10.14 なまずの郷 池の清掃実施のお知らせ(10/15~10/28)
 - 2025.10.01 なまずの郷 芝生広場・野球場 メンテナンスのお知らせ
 - 2025.09.01 自然観察園内園路陥落に伴う立入禁止のご案内(あんずの里運動公園)
 - 2025.08.19 あんずの里運動公園 断水復旧のお知らせ
 
Fukutsu
  +26
 °
 C
 最高:+27
 最低:+22
  晴れ 
 イベント情報
公園のご紹介
なまずの郷
(福津市総合運動公園)
            (福津市総合運動公園)
          
          大なまずが見守るみんなの公園
なまずを祭る神社として知られる大森宮のそばにある公園です。147,000㎡の広大な敷地には、複数の運動施設やレクリエーション施設を備えています。目的に合わせて、誰でも気軽に余暇を楽しむことができます。
みずがめの郷
(久末総合公園)
            (久末総合公園)
          
          久末ダムに隣接する水辺の公園
歴史ある許斐山を望む久末ダムに隣接した公園です。園内には、運動施設や遊具が充実しています。自然豊かなダム湖周辺では、散歩や野鳥観察、ジョギングなどを楽しめます。春には桜が咲き誇る人気のお花見スポットです。
あんずの里運動公園
            
          
          2500本のあんずと絶景に出会う公園
春には花が、初夏には実が楽しめるあんずの名所です。長い階段を登った先には、勝浦の長閑な田園風景と、水平線まで続く海が一望できる素晴らしい景色が広がっています。地域直売所「あんずの里市」に隣接しています。
宮の元公園
(ふれあいの里・シルバーパーク)
            (ふれあいの里・シルバーパーク)
          
          多世代が集う潮風吹くまちの公園
津屋崎海岸に程近い市街地にある公園です。郷土工芸体験や文化交流などが楽しめる公園として、幅広い世代に親しまれています。屋内の文化スペースのほか、遊具や多目的広場、陶芸窯などがあります。
          
              
              
              
              
              